ホーム> 草軽電鉄 電気機関車デキ12型 4輪(従動輪付)

草軽電鉄 電気機関車デキ12型 4輪(従動輪付)一覧に戻る

表題名称草軽電鉄 電気機関車デキ12型 4輪(従動輪付)
説明カブトムシ、高原のナロー(狭い、細い)の愛称で呼ばれていたデキ12型電気機関車は、12号から24号まであった。写真は、浅間山をバックに小瀬温泉駅から鶴溜駅に向う15号の電気機関車です。昭和29年には往復48本の運行があり主役として活躍していました。現在は、軽井沢駅舎記念館前に保存されている電気機関車は13号です。
原資料サイズ  
撮影年月日  
キーワード広報かるいざわ,電気機関車デキ12型
著作権